🌸花の色は 移りにけりな いたづらに、、、

blog

ブログ

🌸花の色は 移りにけりな いたづらに、、、

🌸を見る度びに昔の卒業、入学、就職、19年前に先代の急死により事業を承継した辛かった頃を思い出し背筋が伸びる思いです!

また取引先様らの異動、栄転なども悲喜こもごもあり、考えさせられる事が多いです、、、

自分がサラリーマンを続けていたら、どうなっていただろうか❓ 多分何かやらかしているはずです❕

嬉しい事はメインBKのBoard of Directorsに昔からお世話になっている方々が名を連ねられている事です💖

当然ウィンザーでも何度もご一緒した方ばかりですし、ある方は未だに店で飲んだカプチーノを会うたびに思い出してくれる程です!

その方はあるBK系関連会社の社長にこの度就任されました、おめでとうございます🎉

思えば19年前は倒産寸前、事実上破綻先とみなされてマイナスからのスタートで、事業も継続可能は夏までかと思う中を🌸の時期に引き継いで、🌸の様にどうせ散る運命ならばと思い必死で資産も多く整理し、不採算部門も閉鎖し、無欲でやれた事が良かったのかもしれません。

当時からサポートしてくれております従業員様、取引先様、テナント様、家族、彼女には感謝しかないです!

2006年当時から予測はしておりましたが、この数年は急速に人口減少が進み、この神戸市でも想定よりも早く人口減少が始まっており、街全体を運営する立場としては極めて借り手を見つける事が難しい環境になってきました、、

あと何年🌸を見れるかわかりませんが、使命がある間は少しでも街の定住人口と就労人口を維持出来るよう工夫して参ります❕

店でもフェイクですが🌸まみれです、皆様も是非とも花見がてらに店にお越しください‼

今日は昼間に證券会社担当者様と店ランチをしているとベラルーシ出身で神戸在住の方がお子様と「お肉🍖食べる店ないですか❓」と店のスタッフに質問あり、テナント様の「焼肉室本様」をお勧めしましたが、思わぬ国際的な来客に嬉しくなりました❕

上部へスクロール