昨日はR国際にていつものメンバーと⛳でしたが、卒業し就職されるスタッフ様が挨拶にお見えと聞いておりましたので、僅かですが就職祝いをスタッフ様よりお渡し頂き、オムライスにカフェ・フレッドなどを召し上がってもらい、神戸での最後の思い出、Memoryを作ってもらいました❕
富山から神戸に出てこられ春🌸からは高槻にてお仕事をされますので頑張って欲しいです💛
巡り合わせもあるのか、彼女が仕事に入る日はかなり忙しく、全ての機械をフル回転で使う事が多くブレーカーが何度か落ちたみたいで電話で対応を指示した事もあり、本当にその節はお疲れ様でした!
本業の方では過去最高の出来となりました309号の鍵の引渡しで、新しい入居者様が来られ新生活を神戸にて始めて頂く事になり、この時期らしい出会いと別れのコントラストとなりました、、、
私の不在中の店をチャンス❓と捉えたか、不安に思われたのか元入居者様のO兄貴が朝から店のWテーブルにて鎮座してくれており、その卒業されるスタッフ様にシャンパン🍷の餞別をお渡し頂いたみたいで恐縮しております❕
私の行いが悪いのか、お別れの挨拶にお越しの時には、昔からかなりの頻度で外出しており、今回もそうなってしまい申し訳ないです、、
さて写真は今日の3.30日曜に同じお客様に二回目の案内をしました201号のリビングの写真になります、これもそろそろ決まりそうです!
因みに、前の入居者はO兄貴です💖非常に験の良い部屋です❕
が、告知義務の対象ではございません!
案内後は、店にて扱っております「ハダニシア」という学生様ボランティアのハンドクリームの先月の販売の件もあり、担当の学生様らが打ち合わせに来られ、新しいポップも頂きましたので店にて陳列致します、ご興味ある方はスタッフまでお問合せください!
今のスタッフ様と同じ部活の担当者もいらっしゃり、改めて世間は狭いものだと思いました、、
案内しました入居希望のお客様も店に興味を持っておられ、不動産の付加価値としてのテナント様の構成の重要性を再認識出来、よりよい店にしたいものです!
今日はマルハチ様のポイント5倍デーとなりますので、朝から店は忙しいみたいでした、ご来店のお客様、誠に有難うございました❕